朝光寺再訪したので書きました。国宝の室町期の本堂が残るお寺法道仙人が651年に開基したという伝承を持ち 本堂は国宝に、鐘楼は国の重要文化財に指定されている。所在地 兵庫県加東市畑609本尊は2体の千手観音御本尊さんについては過去記事を参照下さい ↓↓…
東大寺久しぶりの再訪となった東大寺 こんな大きかったっけ?となる大きさです・・・天気の良い日の東大寺はもう最高ですよ~ 運慶と快慶さんの合作仁王さん もう迫力が圧巻ですね!この巨大な南大門は国産の貴重な木材で建立されて いる為に一度倒壊や火災…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。