内尾神社|聖域の森が神さんの存在を伝える
内尾神社(うちおじんじゃ)
みどころはいかに!?
巨木の杉並木に圧倒されます
蛍がめっちゃ有名で綺麗らしいです。
また、珍しいモリアオガエルが境内に生息しています。
どんな神社!?
御祭神
うがやふきあえずのみこと
(漢字難しすぎて出てきませんでした・・)
創建
1185年
源頼朝が神域を奉じ祈願所とし
俊乗上人がこの地にお社を立てたことが由来
また法道仙人が千日の行法をつとめた事も起源とされている。
住所
トイレ(使用できません)
駐車場あり
神社境内
本殿に向かう参道
最後に
自然に包まれた神秘的な神社です。
巨木が聳え立つ参道や貴重な生物が生息する境内
パワーをもらいにいかがでしょうか~??